両足院とは
略年表
堂宇伽藍・茶室
由緒
歴代住持系譜
朱印帳
坐禅
団体での坐禅
月例坐禅会
よくあるご質問
WWW.ZAZEN-KYOTO.COM
写経奉納
特別公開
RYOSOKU
文化財アーカイブ
両足院の文化財
当院所蔵朝鮮関連資料
京・焼・今・展
両足院方丈襖絵制作プロジェクト
文化活動記録
ご納骨
交通のご案内
行事のご案内
お知らせ
お問い合わせ
HOME
お知らせ
御朱印
半夏生の切絵御朱印【オンラインお授け所】
半夏生の切絵御朱印【オンラインお授け所】
2021.06.16
御朱印
両足院オンラインお授け所に、新たな御朱印を追加いたしました。
今まさに見頃をむかえている半夏生を、切り絵で表現しております。
今回のテーマは念彼観音力(ねんぴかんのんりき)。両足院では、半夏生の葉が白く変化する様子を、さまざまに姿を変えて衆生を救う観音菩薩(かんのんぼさつ)の変化力(へんげりき)にみたて、大切にしてきました。
念彼観音力とは、「観音菩薩の働きを心に念ずる」という意味の、観音経というお経の一節です。
観音菩薩の働きを常に心に念じ自ら行う時、あなた自身が観音菩薩であるということを、この御朱印でお伝えしたいです。
https://ryosokuin.myshopify.com/…/%E5%BF%B5%E5%BD%BC%E8…